
埼玉県立大学 保健医療福祉学部 理学療法学科
埼玉県立大学大学院 保健医療福祉学研究科
運動器基礎科学研究分野
M.Lab.
埼玉県立大学 保健医療福祉学部 理学療法学科
Saitama Prefectural University
健康を"科学"で考える
M. Lab.は、あらゆる手法を用いて
"健康"について研究活動や地域貢献活動を通して科学的に検証するグループです
NEWS


2022年6月20日 その他
●子供たちの障害予防のための活動に参加します
・M.Labは、子供たちの障害予防に貢献するために、企業とコラボレートし障害予防検診事業を行いま
す。本活動は、JFA公認D級ライセンス 村田と日本スポーツ協会公認 アスレティックトレーナー・理
学療法士である寺田さんが参加します
2022年6月18日 研究活動
●共同研究契約を締結します
・日本フットケアサービス株式会社 様、医療法人輝幸会 足のクリニック表参道 様と
3者による共同研究契約を締結します。この研究には、庄野研究員の他
本学の小栢ゼミならびに大学院生も含めた共同研究として1年間実施していきます
2022年6月10日 セミナー・イベント
●WEB講座「肩・腰・膝の痛み」が公開されました
・埼玉県立大学のHPで村田が執筆したWEB講座「肩・腰・膝の痛み」が公開されました
同様の内容は本ホームページで公開されています
2022年4月8日 研究活動
●OARSI 2022 で発表をしました(Onsite)
・KOJIMA Effect of relaxin on MMP-13 expression chondrocyte and synoviocytes
2022年4月3日 その他
●2022年度の研究室が新たに始動しました
・博士前期課程 高須さん・寺田さん・小島さんが進学しました
・新3年生 永田さん・曽根さん・二瓶さんが加入しました
・研究員として、庄野仁美先生(PT,MsC)、 堀雅隆先生(PT, PhD)が加わりました
2022年度は大学院(修士)4名、学部4年生3名、学部3年生3名
研究員2名の力を借りて活動をしていきます。今年度は企業との
共同研究や医療法人との更なる連携を図りながら、理学療法のみ
ではなく健康全般に対する科学的な知見を積み上げていきます
どうぞよろしくお願いします
2022年3月15日 その他
●卒業式が開催されました
・高須さん・寺田さん・小島さんは大学院進学
・榊田さんは就職となります。
ご卒業、誠におめでとうございます
4年間お疲れ様でした
これからの益々のご活躍期待しています
2022年3月14日 研究活動
●2022年度 公益財団法人日本科学協会 笹川科学研究助成金を獲得しました
2022年2月4日-8日 研究活動
●ORS 2022 Annual Meeting にポスター発表で展示しました(Onsite)
・TAKASU Effect Of Joint Immobilization On Ligament Strength In Self-healing Model
Of The Anterior Cruciate Ligament
・MURATA Suppression of tibia anterior instability after anterior cruciate ligament
injury prevents muscular atrophy factor
2022年2月2日 研究活動
●2021年度 公益財団法人 中冨健康科学振興財団 研究助成金を獲得しました
2022年1月22日 研究活動
●第30回埼玉県理学療法学会で発表しました
・高須さん 膝前十字靭帯由来細胞における引張刺激に対するmRNA発現量の調査
・寺田さん 膝前十字靭帯治癒過程における靭帯細胞のコラーゲンmRNA発現量の調査
・小島さん 膝前十字靭帯由来線維芽細胞におけるタンパク質分解酵素に着目したリラキシン添加の影響
・榊田さん 装具療法が関節不安定性を有する変形性膝関節症患者の疼痛や機能に及ぼす影響
連携クリニック:医療法人社団 草加整形外科内科 リハビリテーション部
・藤原PT, MSc 変形性膝関節症患者における股関節・足関節の関節可動域の調査
・川端PT, 変形性膝関節症患者における関節不安定性に寄与する身体的特徴
2021年12月2日 セミナー・イベント
●”リハビリテーションのための姿勢と動作”が発売されました
・担当部分 第4章 臨床の達人が考えていること(肩関節腱板損傷・腱板断裂/関節可動域運動)
2021年11月28日 研究活動
●第4回 学術集会・第2回日本ファシア会議で研究成果を発表しました
2021年11月15日 セミナー・イベント
●4年生の卒業研究発表会が開催されました
・高須さん 膝前十字靭帯自己治癒モデルに対する伸張刺激が力学強度に及ぼす影響
・寺田さん 前十字靭帯由来線維芽細胞に対する低強度パルス超音波照射効果
・小島さん リラキシンによる膝関節内軟部組織由来細胞の分解酵素の発現に与える影響
・榊田さん 装具療法が関節不安定性を有する変形性膝関節症患者の疼痛や機能に及ぼす影響
2021年11月11日 その他
●高須さん、寺田さん、小島さん3名が大学院に合格しました
2021年11月1日 研究活動
●2021年度 一般社団法人日本整形内科学研究会(JNOS)研究支援を受賞しました